川口市立差間小学校 様
安心な学校づくりにミラーが役立っています。
安心して過ごせる学校づくりを考え、コミーのミラーを思い出しました。ミラーで死角がなくなることで、不安が解消されました。児童・職員みんながミラーで確認しています。来校者の方からも好評です。
川口市立差間小学校
校長 山本 智久様
設置例1:正門から出る時の不安がミラーで解消されました。


正門の前の道路が坂道になっており、車や自転車がスピードを出して横切ることがあります。学童のお迎えの時間などは、車の出入りが多く、ヒヤッとすることもありました。ミラーは坂の上まで映るので、正門から出る時の不安がミラーで解消されました。
設置例2:校舎内でのあらゆる衝突防止に役立っています!




職員用トイレ前の廊下には、左右がよく見える『ラミ(L5)』を設置しました。廊下の先まで見えるので、廊下を走ってくる児童がいないか、ミラーで確認して出会い頭の衝突を防いでいます。また給湯室の出入口は、職員同士がぶつかりそうになることがよくあったので、『FFミラー通路片側用(FT23A)』を設置しました。来客対応をしている職員からも、ミラーがあることで衝突を回避できていると好評です。
設置例3:渡り廊下での衝突防止に




2階の渡り廊下は児童の行き来も多いうえに曲がり角が多く、職員室からちょうど見えなくなってしまうので児童同士の衝突が不安でした。 ミラーを付けたことで、児童も職員もそれぞれミラーを意識しながら通行しており、安全確認に役立っています。
- 【駐車場】お客様の声をもっと見る
- もっと見る閉じる
- 使用商品