ディー・エイチ・エル・ジャパン 様
ちょうど女性トイレ前の衝突防止を検討していたところ『FFミラー気配』を知りました。ハッキリ映らないおかげで、課題解決ができました!
「廊下を歩行中に事務所から出て来る人とぶつかりそうになることがあります・・・」
このような声が多くなり、安全衛生委員会でオフィス内の衝突事故防止策の検討を始めました。危険箇所への死角確認用ミラーの設置が有効では?との意見が出たので、取引先に衝突防止に有効な鏡がないか、複数の会社に提案を求めたところ、いずれからもコミー製のミラーを紹介されました。
危険箇所の一つとして声が上がっていた女性トイレ前への設置判断には、ハッキリと映るミラーをつけたら嫌がる人がいるかもしれないという迷いがありました。しかし、コンパクトサイズながら広範囲が映り、死角から出て来る人の気配を確認できる、ぼかしタイプの『FFミラー気配』が課題解決に最適でした。
無料貸出制度を活用し3種類のミラーを複数箇所にトライアル設置したところ、設置を想定していた箇所での見え方の確認、設置時のオフィス内の雰囲気も併せて確認することができ、各所に最適な製品を選択することができました。
ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社
管理本部 総務部 様
女性トイレに『FFミラー気配(FR27B)』設置


危険箇所の一つとして声が上がっていた女性トイレ前への設置判断には、はっきりと映るミラーをつけたら嫌がる人がいるかもしれないという迷いがありました。しかし、コンパクトサイズながら広範囲が映り、死角から出て来る人の気配を確認できるぼかしタイプの『FFミラー気配(FR27B)』が課題解決に最適でした。
廊下の危険個所に『ラミ(L5)』設置


『ラミ(L5)』は、エレベータホール付近や、廊下の危険個所に8台設置しました。市販のフックや石膏ボード用の釘などを使って簡単に設置できました。軽量なのがいいですね。
キャンティーン(食堂)付近の曲がり角に、『FFミラー通路(FT23A)』を設置。


キャンティーン(食堂)付近の曲がり角に、『FFミラー通路(FT23A)』を設置しました。目線の高さなので、飲み物など何か手に持って歩いていても自然とミラーに視線が向き、不用意なオフィス内での衝突が防止できるものと期待しています。
- 【オフィス】お客様の声をもっと見る
- もっと見る閉じる
- 使用商品